
「夢を見ることができる人や
かなりの自信過剰の人だけが、
リスク回避や現状維持の傾向を
乗り越えられる」
アビジット・V・バナジー(経済学者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4db68c42b7f413c34d4590272e6b6032fa4dada
シンシア・クージさんは同い年。
ずっと医者になりたかった。
それだけなんだろうと思う。
娘も成長し「いける!」と確信した
ときに飛び込んだのだろう。
世間から見れば「常識はずれ」
本人からすれば「当たり前」
大半の日本人は子供に託す。
自分の叶えられなかった夢を。
ハタチそこそこで一旦あきらめた夢を
もう一度リベンジ。
いや、リベンジの感覚もないだろう。
まさに機が熟したのだろう。
「常識」に忖度するヤツばっかり。
気づいたらそんな世の中だ。
よし、もっかいロックで行こう!